SOUL for SALE

流通

雑記

「電子書籍元年」とオープン戦略の意味

インターネットが登場した頃、これで紙のメディアは不要になると言われたことがあった。実際、オフィスでの文書のやりとりは徐々に電子化され、いまでは細かな文書はメールで送られることが普通になっている。けれどその一方で、コンピューターやインターネッ...
2011.02.13
雑記

About

  • profile
  • works

Recent

  • 資源があればいいわけじゃない 2023/09/11
  • Twitterが「終わる」とどうなるのか 2023/07/03
  • 0311-0508 2023/05/08
  • ひらめきのことば探し 2023/04/17
  • 忘却について 2022/12/31

Category

  • 告知31
  • 新刊12
  • 楽曲9
  • 連載13
  • 雑記335
SOUL for SALE
© 2009 SOUL for SALE.
  • ホーム
  • トップ